無人コンパウンド・ヘリコプター[K-RACER] 飛行試験成功

引用

無人コンパウンド・ヘリコプター「K-RACER」の飛行試験に成功 | プレスリリース | 川崎重工業株式会社

 

高速無人試験機による機体を作成し、今回の試験で自律制御で安定した飛行ができることを実証実験したとのこと。

[K-RACER] は、メイン・ローター(直径4m)、テール・ローターの代わりに左右プロペラ(コンパウンド(複合型)・ヘリコプター)で、反トルクを打ち消し、さらに高速性能も向上させている。

また、主翼にて発生した揚力により、メイン・ローターの負担を減らしている。


なお、動力源は「Ninja H2R」のスーパーチャージドエンジンを搭載しているとのことなので、コスパも良い。

 

こういう無人機がリリースされると整備の観点から誰が耐空性を維持するのか(誰が整備するのか)という疑問がわいてきます。

 

このような大型無人機を飛ばすということは、墜落したときのリスクもあります。

無人機やドローン等の耐空性を維持する法律も、見たことがないので法整備が急がれますね。 

どんどん技術発展していく為、航空局も急ピッチで航空法第9章無人航空機の見直しをお願いします。